大阪市鶴見区からだ筋肉整体院です。
今回は「夜泣き、疳の虫」についてです。
*夜泣き、疳の虫とは?原因は?原因がわからずに赤ちゃんが夜、突然泣き出して泣き止まないことを「夜泣き」と言い、生後6ヵ月から1才半ぐらいの赤ちゃんにみられます。
「夜泣き」の原因ははっきりしていませんが、知能の発達や睡眠のバランスや昼間の様々な刺激が関係しているようです。
「疳の虫」(かんむし)は赤ちゃんが理由もなく不機嫌になってじれたり欲求不満を起こすことで、小児の自律神経がバランスを崩して起きる神経異常興奮です。
