
背中の痛み
• 咳が止まらずに呼吸がつらい
•長時間のP・C作業がつらい
•通勤時のかばんが重たくて背中が痛くなる
•朝、起きた時に背中が痛くなる。
こんな症状はありませんか?
背中の痛みは、その姿勢に原因がある事が多いです。
姿勢が悪い状態が続くと、骨盤に重心がかからず、背中の筋肉が一身に上半身の重さを支え、
常に筋肉が緊張状態になります。
結果、筋肉のアンバランスが起こり、そして痛みにつながります。
こうなると、背骨を支えることができなくなり背中以外の場所にも痛みが拡がる場合があります。
背中の筋肉を治療する事、そして、根本的な姿勢改善を行い、からだの使い方を覚えていただく事で、根本的な背中の痛みの克服につながります。
背中の痛みでお悩みの方は一度ご相談ください