
腰椎すべり症
今回は「腰椎分離すべり症」についてです。
前回お話させて頂いた「腰椎分離症」の10~30%が腰椎分離すべり症を発症すると言われています。
腰椎すべり症とは中高年に特に多く、腰椎を支える「筋肉」「靭帯」「椎間板」等の組織が
加齢や歪んだ生活習慣によってその「柔軟性」「強度」などを徐々に失ってしまい、
少しずつ腰椎が「主に前方へと」滑っていってしまう現象です。
症状としては、腰部の神経を刺激してしまうとお尻や大腿の裏側に痛みが出ることがあります。
刺激や圧迫の部位により、歩行で足がしびれ、長い距離を歩くことが出来なくなる事もあります。
「ぎっくり腰」などの様に急激な痛みは少なく、「違和感」や「我慢できる痛み」が多い為に
そのままにしてしまい、知らない間に慢性痛へと成長してしまう場合が多いのが特徴です。
「腰椎のすべり」も、「痛み」も少しずつなため、対応が遅れてしまう代表的な症状といえます。
「腰椎すべり症」かどうかの判断は、レントゲンの検査が不可欠です。
当院では、腰部や骨盤周囲、太ももの筋肉を伸ばすストレッチや
下腹部、お尻の筋肉の強化を目的としたトレーニングを行い、
鍼灸やマイオセラピーなどの施術をいたします。
必要であれば骨盤矯正、背骨矯正もさせて頂いております。
からだ筋肉整骨院では患者様へしっかりと状態のご説明させていただき、納得していただいた上で
施術を開始いたしますのでお気軽にご相談ください。
からだ筋肉整骨院は大阪市鶴見区にある整骨院ですが、
お隣の城東区や大東市、東大阪市、守口市、大阪市内などからも口コミで多くの方が来院されています。
大阪市鶴見区(横堤 諸口 鶴見 浜 茨田大宮 緑 焼野 安田 緑地公園 今津 徳庵 放出、今福鶴見)の
整体・鍼灸・カイロプラクティックなら
夜9時(21時)まで診療!!
マタニティー整体・妊婦整体の詳細はこちら
肩こり・首こり
自律神経症状
頭痛などの慢性症状など
交通事故によるケガや痛みにお悩みの方は こちら
「からだ筋肉整骨院」にご相談ください。