
産後の尿もれ
妊娠中~産後にかけての尿漏れで悩む女性は多いです。。
尿漏れの多くの原因は骨盤底筋のゆるみです。
なぜ、骨盤底筋が緩むと尿漏れになってしまうのでしょうか?
まずは骨盤を見ていきましょう
↑これが骨盤です。(こちらに向かって立っている状態です)
↑このように膀胱・尿道・子宮・膣などの臓器が骨盤の中で守られています。
↑この赤い部分が骨盤底筋です。
(骨盤を下から見た状態です)
これらを見たときに、膀胱などの臓器を骨盤底筋が下から支えているのが分かります。
ですので、骨盤底筋がゆるむと、
膀胱などの臓器が垂れ下がってしまい、
上から圧迫され、咳やくしゃみ等で尿が漏れてしまいます。
ではなぜ産後に、骨盤底筋がゆるんでしまうのでしょか?
↑↑こちらの記事には産後、骨盤が広がることについて記載しております。
産道を作るために骨盤が大きく広がるのですが、その際に骨盤底筋も同様に引き伸ばされます。
普通に生活をしていると、骨盤底筋は鍛えられません。
しっかりと筋肉を意識したトレーニングが必要になってきます。
当院では産後の症状(痛みなど)やスタイルの改善を目的とした施術を行っております。
からだ筋肉整骨院は大阪市鶴見区にある整骨院ですが、
お隣の城東区や大東市などからも来院されています。
大阪市鶴見区(横堤 諸口 鶴見 浜 茨田大宮 緑 焼野 安田 緑地公園 今津 徳庵 放出)の
整体・鍼灸・カイロプラクティックなら
交通事故治療(むちうち等)、骨盤矯正、産後骨盤矯正、腰痛などの慢性症状など
「からだ筋肉整骨院」にご相談ください。