
生理痛
大阪市鶴見区からだ筋肉整骨院です。
今回は「生理痛」についてです。
*生理痛の原因と症状は?
子宮の内部には「子宮内膜」という赤ちゃんを育てる「ベッド」が作られます。妊娠しなかった場合には、はがれて血液と一緒に体外に出されます。その際感じる痛みが「生理痛」で、大体28日周期で繰り返されています。
主な生理痛の原因は、
○生理中に分泌される「プロスタグランジン」という物質の分泌量が多い
○冷え
○ストレスなどが挙げられます。
「生理痛」には様々な症状があります。
「下腹部の痛み」が多いですが、「腰痛」や「頭痛」なども起きます。
「生理時の頭痛」の主な原因は女性ホルモンの変化によるものです。
女性には「エストロゲン」というホルモンがあるのですが、このホルモンの分泌量は、排卵前にピークを迎え、排卵後に急速に減ります。このエストロゲンの分泌量が減少する際に、脳にある心のバランスを整える脳内伝達物質の一つである「セロトニン」という物質も減ってしまいます。これが不足することで片頭痛の原因になってしまったり、イライラを起こすほか、最悪「うつ病」になる恐れもあるといわれています。
*生理痛の鍼灸治療は?
○身体を温めて、「冷え」を防ぐ
○規則正しい生活を送る
○バランスのよい食事をする
○無理のない範囲の運動を続ける
○原因であれば骨盤の調整を行う
全身の「冷え」を改善するために、手や足へ鍼でのアプローチを行い、腹部や腰回りの血流を改善するよう、心地良い温かさを感じる「温灸」を行います。また、仕事や家事などの負担が自分自身で思っている以上にかかっていることでお身体のバランスが崩れを引き起こして生理痛を大きくしていることがあります。からだ筋肉整骨院では、鍼灸治療によってお身体のバランスの崩れを整え、生理痛を軽減させます。
そして、「骨盤の歪み」によって生理痛を増大させてしまっている場合もあります。
「骨盤の歪み」が原因であれば「骨盤調整」を実施して症状の改善を促していきます。
また、ご自宅で簡単にできる運動やストレッチ、食事のアドバイスなどもご提案させていただいておりますので、生理痛でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
からだ筋肉整骨院は大阪市鶴見区にある整骨院ですが、
お隣の城東区や大東市、東大阪市などからも来院されています。
大阪市鶴見区(横堤 諸口 鶴見 浜 茨田大宮 緑 焼野 安田 緑地公園 今津 徳庵 放出、今福鶴見)の
整体・鍼灸・カイロプラクティックなら
交通事故治療(むちうち等)、骨盤矯正、産後骨盤矯正、腰痛などの慢性症状なども「からだ筋肉整骨院」にご相談ください。