
ランナー膝(腸脛靭帯炎)
走っている際に膝の外側が痛くなる。
腸脛靭帯炎(ちょうけいじんたいえん)かもしれません。
腸脛靭帯は何??
大殿筋・中臀筋・筋膜張筋からなり
太ももの後ろの筋膜からも構成される身体の中で最も長い靭帯です!
どうして痛くなる??
・お尻の筋肉の硬さがでてきている
・膝が正しい向きに使えていない
・膝の前後の筋力バランスが悪くなっている
・股関節が硬い
・足首が硬い
このように原因として考えられる部分は沢山あります。
痛みがでている腸脛靭帯のみにアプローチするよりも
股関節の柔軟性をだすことや
太ももの前の筋肉活用できるうよう
リハビリトレーニングを行うことも重要です!
適切な治療を行うことで
痛みは早期に軽減します!
日常でも痛む
↓
2キロ走れる
↓
5キロ走っても痛くない
↓
ハーフマラソン完走
↓
フルマラソン 痛みなしで完走
痛みなく日常からスポーツまで
楽しみましょう!
からだ筋肉整骨院は大阪市鶴見区にある整骨院ですが、
お隣の城東区や大東市、東大阪市、守口市、大阪市内などからも口コミで多くの方が来院されています。
大阪市鶴見区(横堤 諸口 鶴見 浜 茨田大宮 緑 焼野 安田 緑地公園 今津 徳庵 放出、今福鶴見)の
整体・鍼灸・カイロプラクティックなら
夜9時(21時)まで診療!!
交通事故治療(むちうち等)、むちうち症、 骨盤矯正、産後骨盤矯正、腰痛、頭痛治療などの慢性症状など
「からだ筋肉整骨院」にご相談ください。