
シンスプリント
今回は「シンスプリント」についてです。
シンスプリントは陸上競技や運動系クラブの練習など、走ることが多いスポーツをしている方に多く、
運動時や運動後に下腿(ふくらはぎ)の内側に痛みが起こります。
原因としては、ランニングやジャンプなどで地面を蹴り上げる動作が下腿の骨にある
骨膜(こつまく)という部分に繰り返し負荷をかけすぎる為に炎症を起こしてしまうことが考えられます。
練習量や練習内容、練習する場所(固い地面、舗装道路など)でシンスプリントになる可能性も多くなります。
また、筋肉のバランスや筋肉の持久力、柔軟性などが低下している方も起こりやすくなります。
からだ筋肉整骨院ではシンスプリントに対する施術も行っております。
症状によって施術内容も異なりますが、筋肉の柔軟性を上げるために足の親指や
足関節、下腿(ふくらはぎ)に関係する筋肉に対して施術を行い、しっかりとストレッチも施します。
足関節の調整などを行いある程度の痛みが取れてくれば痛みが出ない程度に
ゴムチューブなどを利用して足部を中心に筋力アップのトレーニングを実施します。
その他、必要に応じてテーピングやインソール(中敷き)などで筋肉へのサポートを行い、
負担を軽減させる施術も行っております。
シンスプリントの他、足の痛みやお身体のことで
気になる点や些細なご相談もお受けしますのでお問い合わせください。
大阪市鶴見区からだ筋肉整骨院